別居中における本当のタイムリミットとは?夫婦に限られた時間の真相に迫れ!!

皆さんこんにちはアンラッキーマンです。

今回は別居中における本当のタイムリミットとは何かについてお話ししたいと思います。

あ、もちろんこのブログは別居中の夫の方々にポイントを当てていますので妻が家出をしたと想定してお話しします。

夫が妻と離れ離れになり別居状態に陥ってしまった際に、「一体自分はどのくらい別居期間を過ごせば妻とよりを戻すことができるのだろうか?」と不安に陥ってしまうことでしょう。

その結果、必要に妻を追いかけ毎日のように電話をしたりメールをしたりしてしまうのです。

しかしそんな行動とは裏腹に焦る気持ちばかりが先走り何一つ変化のない毎日。

そんな日が続くことで心身ともに不安になり仕事も手につかない状況に陥ってしまうのです。

そして多くの人たちはこう思うのです。

一体いつになったら復縁できるのだろうか?

このまま復縁できなかったらどのくらいの期間が過ぎると婚姻関係が破綻してしまうのか?

この結論については以前に「別居中に避ける夫婦のタイムリミットはいつ?」と言った回でお話をさせてもらいましたが法的にこれと言った定めはないものの調停で婚姻関係の破綻が認められてしまう持って5年~7年が限界だとお伝えしました。

しかし、この別居期間5年~7年がタイムリミットかと言えば実はそうではないのです。

これは民法上、離婚もやむを得ないと認められる基準であって現実にはそんな長期間も婚姻関係の継続が許されるほどこの問題は生易しいものではなかったのです!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

離婚を決意し別居に出た妻の心理

夫婦どちらかの一方的な別居は「婚姻関係を継続し難い事由」に相当するように見えますがこれを理由に強制的に離婚する事など出来ません。

しかし、「じゃあ妻を無理にでも連れ戻せるか?」と言えばそんなことはまずもって不可能です。

となればこのまま別居したまま均衡状態が保たれるしかないのです。

1週間が経ち、3か月が経ち、半年が経って行く・・・。

月日の経つのは無情にも早く夫婦間の関係が修復されないままただただ日にちだけが過ぎるのです。

そして気が付けば法的に定めはないものの調停で婚姻関係の破綻が認められがちな5年に到達・・・。

とはなりません!!

現実問題、そんな5年も7年も妻が待ってくれるわけがないのです。

離婚し新たな人生を生き抜くことを決意した妻はまだ20代~40代。

いくらでも人生のやり直しが効くでしょうし、新たな出会いもあることでしょう。

そして日に日に老いて行く自分の姿を前に一日でも早く今の夫と離婚したい気持ちは増していくのです。

そう、今の家庭よりも将来の自分を優先し決断する瞬間が訪れるのです。

スポンサーリンク

別居における本当のタイムリミット、それは妻の心が夫から完全に離れてしまった時

今の夫との夫婦関係にピリオドが打たれるとき。

それは妻の心が夫から完全に離れてしまった時なのです!!

そしてこれこそが別居における本当のタイムリミットなのです!!

別居直後というのはまだ別れて日も浅いことから夫のことを何かしら考えたり顔を思い浮かべたりするもの、それが人間です。

それがどんなに腹を立て夫を憎みに家を出た妻とて同じこと。

しかし実家に帰り妻の姑と自分の子供に囲まれ嫌な夫から離れた世界で生きることで「もう二度とあの夫のいる家に戻りたくない!!」と思うようになるのです。

そしてしまいには夫から気持ちが完全に離れてしまいそうなるまでにそんなに長い期間は必要ないのです。

どんなに夫が頑張っても一年!!

この一年が限界でしょう。

そして覚えておいて頂きたいことはこの別居状態の妻が万が一にも改心すると仮定して夫に気持ちが振り向き完全によりを戻しても良いと思う気持ちになれるにはかなりの時間を必要とすることです。

それがどれぐらい必要かは人に寄り切りですが少なくとも妻が「復縁しようかな」決めてすぐに家に戻るようなことは絶対にありません。

半年、一年も夫と離れていたとすると夫婦といえど元々が赤の他人であり、またひとつ屋根の下で暮らすと言った新たな決意がなければまずもって妻は戻ってこないのです!!

「別居期間のタイムリミット・復縁にむけて」まとめ

以上のことから妻が復縁に至るには2段階の準備期間がある言えるでしょう。

一つ目は復元をすると改心し復縁すると決意する日までの期間。

そして二つ目はその決意をしてから家に戻るまでの準備期間です。

この二つの復縁に至る期間を合わせてみても1ヶ月や2ヶ月で家に戻ることなど決してないのです。

復縁とはかなりの労力と時間を費やすものです。

そして夫にとっては厳しい現実世界を目の当たりにするもの。

生まれて初めてこれほど過酷な日々を送るはめになるとは思いもよらなかったことでしょう。

しかしそんな日々を乗り越え新たな自分を妻の前にさらけ出した時、初めて妻の心が揺れ動くのです。

そして妻との復縁が成就する期間、それは妻にあなた自身が心から変わったと思ってもらえるまでの時間なのかもしれませんね。

コメント一覧

  1. K より:

    アンラッキーマンさん、こんばんは。

    今日、妻と話しました。
    『どうしても、一緒に暮らすことだけはできない。』
    『子供もいつまでも可愛いわけじゃない。』
    『どんなに大切と言われても、本当に聞こえない。』
    『夫婦の関係を持って後悔してる。
    情に負けてしまった。』
    『今までは、一緒になんとかならないか考えてやったけど、無理だった。』
    『離れていても家族にかわりわない。』
    『それだから、家族でいられない
    というのは、理解できない。』
    『私とは、価値観違いすぎて無理なんだ。』
    息子の反抗期きた時、一緒にいたいと伝えると『一緒にいられる方が不安だよ。』

    『円満調停してもいいよ。』
    『調べたら、うまくいくだけじゃなくて、別れることもふまえて相談のってもらえるんでしょ。』
    と言われてしまいました。

    もう、無理なんだと実感して、涙がでてきました。

    • unluckyman より:

      Kさんどうかあまり気を落とさないでください。
      奥さんの言葉の一つ一つに悲しさと残念さしか湧いて来ませんがここまで言われるとどうしようもないことかもしれません。

      ちょうど半年ほど前でしたか・・・
      このブログを訪れて頂いた方もkさんと同じような状況の中、離婚をされ新しい人生へと道を歩んで行かれた方が思い出されます。
      人生はなるようにしかならないものかもしれません。

      どうあがこうがどうにもならないことだってあるのです。
      でもKさんはもう十分にその責務を果たされ今を迎えられたことでしょうし、何も悔やむ事はどないと思います。
      こんな言い方を失礼かもしれませんが奥さんがここまではっきりと離婚への意思表示をしてくれたことで離婚を決断することを後押ししてくれたような、それが良かったと思うしかないような気がしてなりません。

      Kさん!
      何度も言いますが復縁することが全て良いとは限らないのです。
      私のように籍だけ入れている状態で会話も無ければ生活費だけを淡々と支払い続ける人生。
      毎日が苦痛で最近は夜もよく眠れず仕事も手に付かず、挙句の果てには降格処分で減給処置まで決まってしまいました。

      つらいですよ~
      何ら心の通う関係もない、ただただ同居しているだけの夫婦生活なんて。
      でも、私もKさんのような方々からのコメントを見る度に「現状に負けず年老いて行くまで生き抜いてやる!」と言った実感、勇気をもらい続けています。
      お子さんにとってkさんはいつまでも父親であることはには変わりありません。
      これからもやしさくかっこいい父親であり続けてください。

      逆境の中にこそチャンスはあるもの。
      私のように50歳近い年齢になる前にもう一度、自分を奮い立たせ今日と言う日を精一杯生き抜いて行きましょうよ!
      さぁこれからが私とkさん、お互いの勝負です!

  2. K より:

    アンラッキーマンさん、こんにちは。

    励ましのお言葉ありがとうございます。

    自分の気持ちの整理がついたら、ご連絡しようと考えていました。

    あれから、妻の気持ちを考え、耳鳴り、吐き気、頭痛が襲ってきました。

    自分が想っていた家族は、とっくに無くなっていたことを認めて、受け止めようとするほどにです。

    アンラッキーマンさんが、おっしゃっている辛さは、身に染みてわかります。

    私も、仕事もメチャクチャになり、自分の立場すら危うくなってきました。

    理不尽な言動をとられ続けても、立ち向かう余力がなくなり、中間管理職として、限界を感じています。

    人の気持ちは変えられない。
    妻に対する愛情しか、家族を取り戻すことは、できないと信じてきましたが、私には無理だった。

    もう少し、時間をかけて、なんとか前に進めるように頑張ってみます。

    アンラッキーマンさんに、しっかりとお礼を言えるようになるまで時間がかかってしまい、すみません。

    • unluckyman より:

      >Kさんへ
      お礼なんていいですよ。
      Kさん、仕事と家庭を混同しては駄目です。仕事は仕事、家庭のことは別問題です。

      私も10数年勤めた会社の中間管理職でしたが先日の降格処分を受けてから今後は同業他社に転職する方向で動いています。
      まぁ元々、給料の安い会社でしたので何の未練もありませんが・・・

      Kさんは家庭が上手くいかなかったことをさも自分の責任のように感じているようですが決してそのようなことはありません。
      家族と言えどずっ~と一緒にいられる保証なんてどこにもありませんし、家族であってもそれぞれが「一人の人間」であることには変わりがないからです。

      今は悲しみのどん底にあるかもしれません。
      しかし、今のどうしようも出来ない環境に見切りをつけ、前に進むことで10年後・20年後に明るい未来が待っているかもしれないのです。
      全てがパーフェクトな人間なんていません。

      それにKさんにはお子さんがいるじゃないですか!
      例え離れ離れになったとしたとしてもKさんは父親、お子さんはKさんの息子さんであることには変わりはないのです。
      お子さんが20歳になった時、一緒に成人式を祝ってあげられる最高の父親でいられるよう今をしっかり生きましょう。
      人生はなるようにしかならない時だってあるのですから。