あなたの奥さんメンヘラかも!?メンヘラ妻の実態とその対処法を知れ!!

みなさんこんにちは~

今回はメンヘラと言う名の精神病について考えてみたいと思います。

みなさんは「メンヘラ」ってご存知ですか?

メンヘラ・・・なんか最近、こんな言葉をよく耳にするようになりましたよね~

メンヘラとは簡単に言えば一種の精神病で相手を束縛し依存するタイプの精神的疾患を言います。

よく妻が夫に対してちょっとしたことで「ぎゃーぎゃー」とわめき散らし夫がいつも謝罪しているような夫婦もいますよね?

カップルであればそんな小言もかわいいものですが夫婦となるとやばいです。

毎日のように妻から罵声を浴びせられ続けた結果、夫は精神的にもおかしくなりストレスを抱えてしまいます。

これがメンヘラ妻の実態です。

じゃあそんなメンヘラ妻などあまり会話もせず刺激しなければいいんじゃね?

そう思われる方々もいるかもしれませんがメンヘラ妻は相手に依存したがる傾向にありますので何もしないと今度はかまってほしくなりさらに口調が激しくなり夫への風当たりも悪くなります。

そこで今回、このメンヘラ妻の特徴と対処法についてお伝えしますのでもし既婚者の男性の方々は自分の妻がメンヘラ妻である場合は参考してもらえれば幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

これがメンヘラと言う名の精神病を抱えた妻の特徴だ!!

メンヘラ妻の特徴を挙げると次のようなものがあります。

  • 自分の感情を抑えきれず感情をあらわにする
  • 夫への依存・粘着がすさまじい
  • とにかく自分を見下されたり他人より劣るのを嫌う
  • 非常に嫉妬深い
  • いつまでも過去の事にこだわる
  • 非常に寂しがり屋
  • 虚言癖がある

さぁ~どうでしょうか?

あなたの奥さんは上記項目に該当するようなものはないですか?

もしあるとすればメンヘラ妻の兆候が出ているのかもしれません。

今まで、何気なしに「なんでうちの妻はこんなにも自分に攻撃的な態度をとるのだろう?」なんて思われた夫の方々はメンヘラ妻の実態を知らなかっただけです。

精神的疾患ゆえになかなか改善を図ることも出来ず離婚してしまう夫達が多いのもうなずけますよね。

スポンサーリンク

メンヘラ妻とどう接し病気改善に向けて努力すれば良いのか?

ではこの病気とどう向き合い直していけば良いのかをお伝えします。

簡単に言えば先ほどお伝えしましたメンヘラの特徴に該当する内容と真逆のことをすれば良いのです。

つまりは妻の全てを受け入れ妻の言うことすること全てを否定せず肯定してあげることです。

これができればメンヘラは治ります。

一言で言えば精神不安定状態にあるんですよ。

ちょっとしたことで精神が乱れ、不安になり、その結果、夫に依存し暴言や悪態をつくわけです。

だから夫が妻の言うことを全て認め、決して反抗しない事です。

それができないから多くの夫達が離婚しているんじゃないかっ!!

そうです!何度も言いますがそれが当たり前のことです!!

しかし、メンヘラ妻を持った以上、この精神的病と夫自身も闘わなければならないのです。

それができなければ改善を図る事などできません。

悲しいかなそれがメンヘラ妻を抱えた夫婦の実態です。

でも相手に依存すると言うことは言い換えれば夫さえ我慢すれば自ら家出をしたり離婚したりしないと言うことです。

別居されて一人孤独になるよりはいいですよね?

無い物ねだりは良く深き人間のエゴです。

妻の全てを受け入れましょう!!

離婚をとるか?それともこのまま我慢して夫婦でい続けるか?

この2つに1つしかないのです。

まとめ

夫に対して度重なる暴言を吐くような妻の姿が見られたのであればそれはメンヘラ妻の特徴なのかもしれません。

メンヘラと言う名の精神的な病を抱えた妻。

そんな妻に何を言っても無駄なのです。

もともとがまともな精神状態にありませんので夫の一般的な常識を妻に植え付けようとしても逆効果となるのです。

結婚してから気が付いた・・・なんてケースもあるかもしれませんが夫婦である以上、そんな理屈は通りません。

開き直り、妻にやさしく接し「妻はいつも精神的に苦しんでいる」と感じながらやさしく接して行くしかないのです。

つらいでしょうがそれがメンヘラ妻と一緒になった夫の定めなのですから。

コメント一覧

  1. さく より:

    こんにちは。結婚2年目の20代の女です。メンヘラなのではないかと、悩んでいます。

    私は医療職で社会的には自立していましたが、24時間常に旦那のことが頭にあるくらい好きすぎて嫉妬深く依存的な性格で、物心ついた時から、不安定な性格でもありました。
    そして、妊娠してから拍車がかかってしまい…。
    過去に姑から言われた傷ついた言葉や、今後の姑との生活の不安や、今の寂しさや嫉妬を旦那に当たってしまいます。コロナから胎児を守るため、お産まで遠距離で生活することになり、会えないのは旦那のせいじゃなくて仕方がないと分かりながら、ますます寂しさ孤独も増してしまい旦那に電話やLINEで冷たく当たってしまい、時には暴言のような愚痴も吐いてしまい自己嫌悪です。本当は大切な存在なのに。

    私が愚痴をこぼしても、旦那はドンと構えて動じずに私のことを理解しようとしてくれていますが、いつか限界を迎える?私に呆れるんじゃないか?嫌われるんじゃないか?このままじゃだめだ、しっかりしなきゃと焦るのに、ワガママや愚痴を言ってしまいます。電話口でわけも無く泣いてしまい困らせてしまうことも度々です…。

    • unluckyman より:

      さくさんこんにちは~
      さくさんの文章を読んでいてふと18年前の出来事を思い出しました。

      それはさくさんと同じように旦那さんのことが好きで好きでたまらない奥さんを目の当たりにしたことです。
      その当時、私は顧客(28歳男性)と居酒屋でくつろいでいたところその顧客の奥さんが終始、店の外に立ったまま旦那の帰りを待っていたことがありまして・・・

      その顧客の会社の同僚に話を聞いたところいつどこでもその妻は旦那に寄り添っていたそうです。
      日曜のゴルフの時も同行し、旦那が遠出で忘年会をしたときも夜中に片道1時間かけて迎えに来たりしていました。

      それだけ旦那のことが好きで好きで堪らなかったと言っていました。
      一人の男性をこれほどまでに好きでい続けられる妻もいるんだなと驚きを隠せませんでしたが今思えばさくさんのような女性だったのでしょうね。

      さくさんもこの女性と同じように旦那さんのことが24時間、頭から離れないぐらい好きなんですよね?
      それって素晴らしいことだと思いますよ。

      しかしそれだけの愛があるゆえに旦那さんからも同じようにさくさんに接してほしいと思っているのではないでしょうか?
      だからこそ夫の接し方が足りなかったりすることで満ち足りることなく暴言を吐き自己嫌悪に陥ってしまうのでしょう。

      でもね、旦那さんはさくさんの「好きで好きで堪らない!」と言った愛情を十分に感じていると思いますよ。
      だからこそさくさんが旦那さんに冷たく当っても旦那さんは微動だにせず理解を示そうとしてくれている。
      これって好きでもない相手に出来ることではないのです。

      今はこれから産まれて来る赤ちゃんの誕生を旦那さんも心待ちにしていることでしょう。
      さくさんにはそこまで気張らず今は出産のことだけに専念し、後は自分に任せてほしいと旦那さんも思っているはずです。

      さくさんも出産と言った初めての経験を控え精神が不安定になるのもわかります。
      そしてただでさえ大好きな夫と離れ離れになり会話も出来ない寂しさもあることでしょう。

      でも人って全てが満たされたら幸せを幸せと感じることもなくなるのではないでしょうか?

      元気な赤ちゃんを産んで大好きな旦那さんと子供を囲んで川の字で寄り添い合って寝る。
      そんな幸せな生活が今後は始まるのですよ。

      だからそれまでは母として旦那さんのためにも寂しさに耐える時かもしれません。
      旦那さんはさくさんが何を言っても受け入れてくれるでしょうから甘えても良いかと思います。

      しかしあまりにも旦那さんを束縛するようなことでは旦那さんもさくさんと同じようにさくさんに愛情表現がしにくくなる一面が出て来るかもしれません。
      今のままでも旦那さんはさくさんのことを十分に理解してくれていますよ。
      あまりガツガツせず、にっこり笑って楽しく話しかけるように出来ればいいですね?

      心の不安もあるでしょうがそんな時こそこれから産まれて来る赤ちゃんの事やどんな服を着せるのか?どこに連れて行くのか?
      不満やワガママを言いそうになった時こそ、そのような明るい話題を旦那さんにい~っぱいしてあげてください。

      悲しみや苦しみは他人に話すことで半減すると言われていますが喜びや幸せは他人に話すことで2倍にも3倍にもなるものです。
      どうかこれから先も大好きな旦那さんと共に生涯を歩むためにも明るく楽しい話題をしながらお子さんを迎え入れてあげましょう。

      こわ~い顔したお母さんじゃ産まれて来る子供さんもかわいそうですよ。
      それでは幸せな夫婦生活と無事、元気なお子さんを出産できるよう祈りつつ話を終わらせてもらいます。

      PS:今は旦那さんのことばかり頭にあるかもしれませんがお子さんが産まれたらかわいいお子さんにかかりっきりになり旦那さんに見向きもしない事にならないよう気を付けてくださいね~(笑)